【ミライエ株式会社は介在価値を追求する】

【ミライエ株式会社は介在価値を追求する】

2023.05.18
  • CEO BLOG
ミライエ株式会社は動画制作やWEB制作など、
広告制作の仕事をしているのですが、
介在価値について考えることが多いです。
この業界は代理店の多重構造で案件が進行されることがあります。
多重構造は分業補完し合えるというメリットもあるのですが、
連携が遅くなるというデメリットもあったりします。
この多重構造で厄介なのが、
ブローカーのように中間マージンだけ抜いて、
何も価値を提供しないという輩が介入しやすことです。
クライアントから依頼のあった見積を下請けに流し、
上がってきた見積に倍額乗せてクライアントに送る、という具合です。
倍額乗せるのは良いのですが、
その倍額乗せた分の介在価値をどう提供できるかは、
徹底的にこだわらなければなりません。
広告の仕事は流行に影響されやい水物なので、
常に正解を探し、決断したアウトプットを正解にする必要があります。
その正解を出すためにプロジェクトメンバー全員で総力を上げているのが理想の状態です。
この状態になっている案件はほとんど失敗しません。
しかし、ここにブローカー的なのが入ってしまうと、進行の妨げになります。
当の本人達はそんなつもりはなくても、
実際そうなってしまっているケースもあります。
そんな人ほど、出来ない理由ばかり流暢に話し、代替案や提案がありません。
広告の仕事にブローカーは不要で、
1つ1つの仕事に対し、自分がこの仕事に関わる意味は何か、
どんな価値を提供するかを明確にしてエンドクライアントに提供する必要があります。
ミライエでは1つ1つの案件に対し、介在価値にこだわります。

RECOMMENDおすすめ記事

動画制作・web制作を
ご検討の方へ

お問い合わせやお見積もりは、フォームからお気軽にご連絡ください。
担当者よりご連絡を差し上げます。

RECRUIT

採用情報

制作のご相談